カメラをレンタルしてみたいけれど、「どこのレンタルサイトを利用すればいいのかわからない…」という方もいるのでは?
そこで本記事では、レンタルサイト16店の調査を実施!
料金・品揃え・保証サービスを徹底比較して、富士フイルム製カメラ・レンズのレンタルにおすすめのサイトを5つ厳選しました。
ぜひレンタルサイト選びを失敗しないために、本記事をご覧ください。
先に結論ですが、
- はじめての交換レンズ選びで迷っているなら『グーパス』
- レンタル初心者でも利用しやすい『カメラレント』
- 最新富士フイルム製品を使ってみたいなら『エイペックスレンタル』
- とにかく価格を抑えたいなら『マップレンタル』
- 少し離れた2ヶ月後の予約を取りたいなら『レンティオ』
1つずつ詳しく紹介していきます。
カメラ・レンズのレンタルサイトの基礎知識

カメラやレンズをレンタルするうえで、料金や商品のラインナップというのは気になりますよね。
レンタルサイトの基礎知識
・カメラやレンズのレンタル料金の相場
・レンタルできる日数は?
・レンタル商品のラインナップ数は?
・もしも壊してしまった時の対応は?
カメラやレンズのレンタル料金の相場

カメラやレンズは高額なので、レンタルをすると実際にどのぐらいの料金がかかるのでしょうか?
1ヶ月単位の目安ですが、カメラ本体価格10〜20万円台,レンズ価格3〜15万円なら
カメラ本体で…約1〜2万円
レンズのみで…約3,000〜15,000円
購入価格のおおよそ1/10の価格がレンタル価格の相場となります。
ちなみに2泊3日のレンタル料金なら、購入価格の約1/15〜1/20が相場です。
レンタルできる日数は?

各レンタルショップによってレンタルできる日数は異なり、2泊3日や1週間、1ヶ月間などの期間に分かれています。
また、実店舗を持っているレンタルショップなら店舗受け取りで1泊2日から可能な場合もあります。
レンタル商品のラインナップ数は?

2000種類以上の機材数を持っているレンタルサイトもあり、かなりの幅広い商品ラインナップから選ぶことができます。
レンタルサイトの中には、最新製品を数多く取り扱っているところやカメラ・レンズ以外の周辺機器を多く取り扱っているサイトもあります。
- 三脚
- ストロボ
- ジンバル
- 記録メディア
- カメラマイク
もしも壊してしまったときの対応

レンタルサイトの多くは、不注意で壊してしまった時の保証サービスが提供されています。
保証サービスは、レンタル時に無料で付属しているサイトやレンタル注文時に任意で加入できるサイトがあります。
任意加入の保証サービスはレンタル注文価格の10%が相場とされています。
おすすめのレンタルサイト5選
カメラやレンズをレンタルできるサイトって調べてみると実はたくさんあり、サクッと調べただけでも
- レンティオ
- グーパス
- APEXレンタル
- カメラレント
- DMMいろいろレンタル
- ゲオあれこれレンタル
- モノカリ
- 東京カメラ機材レンタル
- シェアカメ
- マップレンタル
- ACEレンタル
- プロスパージャパン
- アリススタイル
- ワンダーワンズ
- キキト
- タビショット
これだけのレンタルサイトがあり、どこでレンタルしたらいいのか分かりづらい。
2泊3日の短期間レンタルなら安いけど1ヶ月のレンタルになると割高になることも……。
そこで、料金体系や補償サービス、サイトの使いやすさ、商品数などからおすすめレンタルサイトを厳選しました。
- はじめての交換レンズ選びで迷っているなら『グーパス』
- レンタル初心者でも利用しやすい『カメラレント』
- 最新富士フイルム製品を使ってみたいなら『エイペックスレンタル』
- とにかく価格を抑えたいなら『マップレンタル』
- 少し離れた2ヶ月後の予約を取りたいなら『レンティオ』
また、レンタルできる商品の料金の一例(2023年6月時点)を載せています。
- RICOH GRⅢ
- FUJIFILM X100V
- FUJIFILM X-T5
- GoPro HERO 11
- XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
- XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
- FUJIFILM XF56mm F1.2R WR
- XF90mmF2 R LM WR
- XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
それでは順番に紹介していきます。
おすすめレンタルサイト|GOOPASS(グーパス)

GOOPASS(グーパス)は商品のRANKに合わせて、10段階の料金プラン(月額PASS)から選ぶことができるレンタルサイトです。
選んだランク以下の商品なら、月に何回も交換し放題という特徴があります。

最低月額利用料金は7,480円と少し高めの価格設定ですが、
短期間に複数のレンズを交換するなら非常におすすめできるレンタルサイトです。
例えば、下記の富士フイルムの望遠レンズ4本を一週間ごとにレンタルすると、
- XF90mm F2 R LM WR
- XF56mm F1.2 R WR
- XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
- XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR
16,380円(RANK3の月額料金)+6,600円(送料4回分)=22,980円
他社のレンタルサイト(2泊3日レンタル料金)では、
- レンズ4本の合計:6,440円+7,980円+6,440円+7,220円=27,580円
- 補償料:2,758円(料金の10%分)
- 返送料4回分:約4,000円
- 合計34,338円
「どんな焦点距離を選んでいいか分からない」など、初めての交換レンズ選びの方にGOOPASSはとてもおすすめ。
料金 | 7,480円〜 |
レンタル可能期間 | レンタル期限なし |
取り扱いブランド | SONY、キヤノン、ニコン、富士フイルムなど |
取扱商品数 | 2500種以上 |
周辺機器のレンタル | ジンバル有り |
送料 | 1回の注文につき、往復配送料1,650円 |
当日出荷 | 14時までなら当日出荷 |
沖縄や離島への宅配 | 沖縄や離島も可(追加料金なし) |
受け取り場所 | 自宅のみ |
運送会社 | 佐川、ヤマト、郵便局 |
レンタル予約 | 1ヶ月先まで予約可 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
補償料 | 過失による破損: 負担は2,000円(〜月額7,480円) 負担は5,000円(月額11980円〜) |
審査 | 本人確認書類の提出必要 |
レンタル品の購入 | 無し |
運営会社 | GOOPASS株式会社 |
月額制プラン(1ヶ月) | 1週間トライアル | |
RICOH GRⅢ | 11,980円 | 取扱無し |
FUJIFILM X100V | 16,380円 | 11,980円 |
FUJIFILM X-T5 | 21,080円(在庫準備中) | 11,980円(在庫準備中) |
GoPro HERO 11 | 11,980円 | 取扱無し |
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR | 11,980円 | 取扱無し |
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR | 16,380円 | 11,980円 |
FUJIFILM XF56mm F1.2R WR | 16,380円 | 11,980円 |
XF90mmF2 R LM WR | 11,980円 | 取扱無し |
XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II | 7,480円 | 取扱無し |
はじめてのレンズ選びで迷っているなら
おすすめレンタルサイト|CAMERA RENT(カメラレント)

カメラレントは1ヶ月間のレンタル料金が最安値クラスのレンタルサイトです。
1ヶ月間じっくりとレンタルしたい方にオススメ!!
月額料金は3,850円からレンタルすることができ、補償サービスも任意ではありますが月額350円です。
注意点として、商品数が意外と少なく、特に最新製品を試してみたい方には少し物足りなさを感じてしまいます。

カルビー
実際に利用してみた感想としては、電話対応も丁寧で安心して利用することができました。
2泊3日などの短期間ではなく、1ヶ月間じっくりとレンタルをしたい方におすすめで、
カメラ・レンズを借りるのが初めての方でも利用しやすいレンタルサイトです。
料金(1ヶ月) | 3850円〜 |
最大レンタル可能期間 | 期限なし |
取り扱いブランド | SONY、キヤノン、ニコン、富士フイルムなど |
取扱商品数 | 1400種 |
周辺機器のレンタル | ストロボ、ジンバル、三脚など |
送料 | 配送時は無料 返送時はお客様負担 |
当日出荷 | 当日もしくは翌日の発送 |
沖縄や離島への宅配 | 沖縄本島可 |
受け取り場所 | 自宅のみ |
運送会社 | 不明 |
レンタル予約 | 日にち指定不可 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
補償料 | 申し込み時に補償サービス(月額350円(税込385円)) |
審査 | 本人確認書類+現住所確認書類 |
レンタル品の購入 | 無し |
運営会社 | 株式会社NiCS |
RICOH GRⅢ | 7,150円 |
FUJIFILM X100V | 13,750円 |
FUJIFILM X-T5 | 取扱無し |
GoPro HERO 11 | 取扱無し |
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR | 取扱無し |
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR | 10,450円 |
FUJIFILM XF56mm F1.2R WR | 取扱無し |
XF90mmF2 R LM WR | 7,150円 |
XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II | 3,850円 |
1ヶ月間じっくりとレンタルしたい方にオススメ!!
おすすめレンタルサイト|エイペックスレンタル

APEX RENTALS(エイペックスレンタル)は、富士フイルム公式ショップと提携しているレンタルサイトです。
創業は昭和38年と歴史のある会社で、東京・大阪・名古屋に実店舗を展開しています。
レンタル料金はお手頃価格でありながら、富士フイルム製の最新カメラ・レンズをレンタルすることができます。
レンタルサイトは最新製品を取り扱っていないところも多くみられる中、APEX RENTALは非常にありがたい存在です。
エイペックスレンタルはこんな人におすすめ
審査に住民確認書類(住民票の写しなど)が必要で、在庫状況は注文後に判明するということで、レンタルまでに手間がかかるので、
時間に余裕のある方におすすめのレンタルサイトです。
最新の富士フイルム製品をいち早く試してみたいなら
料金 | 3,080円〜 |
レンタル可能期間 | 長期レンタル(1年以上)可 |
取り扱いブランド | SONY、キヤノン、ニコン、富士フイルムなど |
取扱商品数 | |
周辺機器のレンタル | SDカード、三脚、ジンバルなど |
送料 | レンタル2泊3日以上・料金3000円以上で発送無料。 返送時はお客様負担 |
当日出荷 | 16時まで当日発送可 |
沖縄や離島への宅配 | 1回の注文につき、北海道は1,100円、 沖縄本島(離島は不可)2,970円、税込の送料 |
受け取り場所 | 自宅・ホテル・宿 |
運送会社 | ヤマト、佐川、日本通運 |
レンタル予約 | 3ヶ月後まで予約可 |
支払い方法 | クレカ、コンビニ決済、銀行振込、代引き |
補償料 | 安心補償サービス(レンタル料金合計金額の10%)の任意加入で対応 |
保証制度 | |
審査 | 本人確認書類+住所確認書類 |
レンタル品の購入 | 無し |
運営会社 | 株式会社ビデオエイペックス |
2泊3日料金 | |
RICOH GRⅢ | 7,840円 |
FUJIFILM X100V | 取扱なし |
FUJIFILM X-T5 | 21,000円 |
GoPro HERO 11 | 7,400円 |
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR | 6,440円 |
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR | 7,980円 |
FUJIFILM XF56mm F1.2R WR | 6,440円 |
XF90mmF2 R LM WR | 6,720円 |
XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II | 3,080円 |
最新の富士フイルム製品をいち早く試してみたいなら
おすすめのレンタルサイト|マップレンタル

マップレンタルは、カメラ・レンズを業界最安値クラスでレンタルすることができるレンタルサイトです。
新宿に実店舗を構えているので、店頭での受け取りをすることもできます。
万が一の補償サービスは、レンタル料金10%上乗せ(レンタル注文時)とお高めですが、
それを考慮してもレンタル料金はかなりお値打ちです。
料金プラン①2泊3日レンタル(新宿店受け取り) | 1,000円 |
料金プラン②2泊3日レンタル(配送受け取り) | 1,800円 |
レンタル可能期間 | 1ヶ月間(予約状況により延長可) |
取り扱いブランド | SONY、キヤノン、ニコン、富士フイルムなど |
取扱商品数 | 1000種以上 |
周辺機器のレンタル | 三脚、ジンバル、ストロボなど |
送料 | 配送時は無料 返送時はお客様負担 |
当日出荷 | 15時まで当日発送可 |
沖縄や離島への宅配 | 離島は要問合せ |
受け取り場所 | 初回は自宅のみ、2回目以降は宿泊先可 |
運送会社 | ヤマト運輸 |
レンタル予約 | 1ヶ月後まで予約可 |
支払い方法 | クレカ、銀行振込、代引き |
補償料 | マップレンタル補償制度(レンタル料金合計金額の10%)の必須 |
保証制度 | |
審査 | 本人確認書類 |
レンタル品の購入 | 無し |
運営会社 | 株式会社エムジー |
2日(2泊3日)料金(配送) | |
RICOH GRⅢ | 5,400円 |
FUJIFILM X100V | 7,200円 |
FUJIFILM X-T5 | 取扱なし |
GoPro HERO 11 | 9,000円 |
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR | 4,680円 |
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR | 5,760円 |
FUJIFILM XF56mm F1.2R WR | 4,680円 |
XF90mmF2 R LM WR | 取扱なし |
XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II | 取扱なし |
おすすめのレンタルサイト|レンティオ

Rentio(レンティオ)は原則、身分証も不要ですぐに注文ができるレンタルサイトです。
一般的なレンタルサイトは、返送時の送料はお客様負担になることが多いですが、レンティオの配送料は全て無料となっています。
万が一、不注意で壊してしまった時にも負担金は最大2,000円まで、それ以上の請求は一切ありません。
料金プラン①月額レンタル(最低期間3ヶ月) | 1,600円〜 |
料金プラン②3泊4日レンタル | 3,980円〜 |
レンタル可能期間 | 12ヶ月 |
取り扱いブランド | SONY、キヤノン、ニコン、富士フイルムなど |
取扱商品数 | 1190種 |
周辺機器のレンタル | 有り |
送料 | 全て無料 |
当日出荷 | 17時までなら当日出荷 |
沖縄や離島への宅配 | 沖縄は本島のみ可 |
受け取り場所 | 自宅、宿、ホテル可 |
運送会社 | ヤマト |
レンタル予約 | 翌々月の月末まで |
支払い方法 | クレカ、Amazonペイ、後払い決済 |
補償料 | 過失による破損:負担は最大2,000円まで |
保証制度 | あり |
審査 | 特になし |
レンタル品の購入 | 一定期間で課金が終了※一部対象外あり |
運営会社 | レンティオ株式会社 |
レンティオを利用する上で2つ注意すべきことがあり、
- 月額制プランの最低利用期間は3ヶ月間
- レンタル料金が割高な商品もある
なので、1ヶ月間だけ利用したいという方にはレンティオは向いておらず、GOOPASS(グーパス)やカメラレントがおすすめです。
機種名 | 月額制プラン(最低期間3ヶ月) | 3泊4日プラン |
RICOH GRⅢ | 14,000円 | 20,980円 |
FUJIFILM X100V | 在庫無し | 在庫無し |
FUJIFILM X-T5 | 28,000円 | 21,480円 |
GoPro HERO 11 | 8,000円 | 5,980円 |
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR | 11,000円 | 8,400円 |
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR | 17,500円(在庫準備中) | 19,800円(在庫準備中) |
FUJIFILM XF56mm F1.2R WR | 13,000円 | 10,480円 |
XF90mmF2 R LM WR | 10,000円(在庫準備中) | 9,980円(在庫準備中) |
XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II | 4,500円 | 4,480円 |
レンティオがおすすめな人
レンタルサイトでは、5月や9月、10月などの運動会シーズンに望遠レンズの在庫がなくて借りられないことがあります。
しかし、レンティオなら2ヶ月後の月末までレンタル予約を入れることができるので、確実にレンタルを抑えておきたい方に特におすすめです。
カメラのキタムラでカメラ・レンズのレンタルはできる?
カメラのキタムラでレンタルしようと調べてみても、Twitterなどではレンタルをしているようなツイートがあるけど、
実際に調べてみても見つからない…という方がいるのではないでしょうか?
私もその一人なのですが、先に結論を伝えると、
- カメラのキタムラのレンタルサービスはすでに終了(2021年11月)
- カメラのキタムラ運営の新宿北村写真機店「カウリル」も新規受付停止中(2023年2月)
つまり、2023年6月時点では、カメラのキタムラではカメラをレンタルをすることができません。
カメラのキタムラのレンタルサービスは2021年11月に終了
カメラのキタムラでは2009年10月からカメラ・レンズのレンタルサービスを行なっておりましたが、2021年11月にレンタルサービスは終了となりました。
当時のレンタルサービス内容は以下のとおり。
引用:株式会社キタムラ
- 申し込み:キタムラレンタルサイトから申し込み
- お渡し:指定店舗でのお渡し
- レンタル期間:当日~13泊14日まで
- 返却:受け取り店舗のみ
- 料金:市場売価の1/10~1/20程度を予定 ※アイテムによって異なる
新宿 北村写真機店「カウリル」新規受付停止中
「カウリル」は新宿 北村写真機店独自のサービスでしたが、2023年2月以降新規受付停止中となっています。
「カウリル」とは、新品商品を最低3ヶ月間レンタルでき、4ヶ月目以降はそのままレンタルするか、購入、返却を選ぶことができるサービスです。

まとめ
本記事では、「富士フイルムのカメラ・レンズをレンタルするならどこがオススメ?徹底比較した5選紹介」について書きました。
- はじめての交換レンズ選びで迷っているなら『グーパス』
- レンタル初心者でも利用しやすい『カメラレント』
- 最新富士フイルム製品を使ってみたいなら『エイペックスレンタル』
- とにかく価格を抑えたいなら『マップレンタル』
- 少し離れた2ヶ月後の予約を取りたいなら『レンティオ』
ぜひ今回の記事を活かしてお値打ちにカメラのレンタルをしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。