カメラレビュー
PR

【実機レビュー】『FUJIFILIM X-T5』の魅力を作例付きで紹介!

X-T5レビュー記事のアイキャッチ画像
camcam
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

富士フイルムの新製品「FUJIFILM X-T5」がついに発売されました。

クラシカルなデザインの中に4,020万高画素、6.2K動画撮影可能といった最新機能が詰まったカメラに仕上がっています。

先代モデル「X-T4」から軽量コンパクト化されているので、散歩や旅行などにより気軽に持ち出せるようになりました。

メリット
デメリット
  • 4000万画素超えの高画質
  • AFの精度・スピードが向上
  • 19種類のフィルムシミュレーションを選択可能
  • 晴天の屋外でも白トビを抑えることができる
  • 軽量コンパクトで持ち運びが簡単
  • 3方向チルトLCDが使いやすい
  • X-T5はボディ内で手ぶれ補正機能付き
  • 自撮り撮影ができない

今回の記事では、『FUJIFILM X-T5』を実際に使って感じたポイントや作例を紹介していきます。

FUJIFILM X-T5 ボディ ブラック ミラーレスデジタルカメラ 富士フィルム

X-T5の外観とスペック

X-T5の外観について

まずは外観の紹介です。

フジフイルムX-T5正面画像

初代X-T1からほぼデザインの変更はなく「X-Tシリーズ」定番のレトロなデザインです。

フジフイルムX-T5のトップ画像

それぞれの「露出補正ダイヤル」「シャッタースピードダイヤル」「感度ダイヤル」の3つのダイヤルによって直観的な操作が可能となります。

カメラを構える前に、ダイヤルを調整することができるのでスムーズな撮影を行うことができます。

また、電源を付けなくてもカメラの設定を確認できるので、設定し忘れによる撮影ロスがなくなります。

フジフイルムX-T5の上部画像

ダイヤルの中央にあるボタンはダイヤルロックです。

カメラを首に掛けて移動したりカバンに入れていると、気づかないうちに設定が変わっていたということを防ぐことができます。

フジフイルムX-T5の画像

グリップは程よい深さで、男性・女性ともに持ちやすいサイズ感です。

X-H2シリーズだと、グリップが大きすぎて持ちづらかった方もX-T5のグリップならしっかり保持することができます。

フジフイルムX-T5の背面画像

AFONボタンやAEロックボタンなどしっかり備わっているので、快適な操作性が可能です。

フジフイルムX-T5の側面画像

防塵防滴性能付きなので、砂ほこりの舞う悪状況でも安心して使用することができます。

特に急な雨降りの際もカメラの故障を気にしなくてもいいので心強いです。

フジフイルムX-T5のチルト式液晶

前モデル X-T4の液晶モニターはバリアングル式を採用していましたが、X-T5はチルト式です。

一般的に動画撮影なら、バリアングル式モニターが有利と言われています。

FUJIFILM X-H2の液晶モニター
バリアングル式モニター(上のカメラはX-H2です)

一方で写真撮影メインの方は、チルト式モニターの方が扱いやすいです。

X-T5は、チルト式モニターを採用していることから、主なターゲットは写真撮影をメインにしている方ということが予想できます。

フジフイルムX-T5のチルト式液晶

X-T5は、液晶を見ながら自撮り撮影することはできません。

普段自撮りをしない方にとっては問題ないのですが、自撮り撮影をしたい方は他機種(X-H2、X-S20)をおすすめします。

フジフイルムX-T5の画像

AF-S⇄AF-Cを頻繁に切り替えるので、フォーカスレバー切替レバーがあると直観的な操作ができるので便利です。

フジフイルムX-T5の上部画像

露出補正ダイヤルの前にあるFn1ボタンが微妙に押しづらい位置にあります。

もともとX-T5には操作できるボタンが豊富に配置されているので、Fn1ボタンに機能を割り当てなくても問題はないのですが、押しづらいです。

フジフイルムX-T5の側面画像

X-T5の記録メディアはSDカードを同時に2枚入れることができます。

4K動画をSDカードに記録しても遅延は発生しないので、一般的な動画撮影であればSDカードで十分です。

X-H2のダブルスロットは、SDカードとCFexpress Type Bカードの組み合わせで、SDカードを 2枚入れることができません。

CFexpress Type Bカードは価格が高く(1万円以上)、2枚のSDカードを入れることができるX-T5は家計に優しいです。

フジフイルムX-T5の画像

バッテリーはNP-W235なので、約580枚撮影することができます。

私の使い方だと1泊2日の家族旅行に使って、2日目の夕方に電池が切れるといった感じです。

なので、通常の使い方であれば一日は十分持つバッテリーとなっています。

もし連写や動画をたくさん撮る方は予備のバッテリーの購入がオススメです。

一点気になることとして、バーテリーのカバーロックの質感が安っぽいです。

カメラ本体の色をブラックにすれば問題ないのかもしれませんし、裏面なので普段は見えませんが、もう少し質感を高めて欲しかったです…

急に動画が撮りたくなっても、すぐに切り替えることができるので撮影機会を逃しません。

フジフイルムX-T5のファインダー

X-T50.5型の有機EL液晶ファインダー約369万ドットを採用しています。

綺麗で大きいファインダーなので、撮影対象をしっかりと確認することができます。

「しっかりとピントが合っているかファインダーで確認したい」「ファインダーから目を離さずに長時間撮影したい」と考えている方はX-H2シリーズがオススメです。

X-T5とX-H2の違いが気になる方は、こちらの記事「X-T5とX-H2の違いを比較| X-H2ユーザーから見た『X-T5』が有利なポイント5選」を参考にしてください。

ですが一般的な使い方であれば、X-T5のファインダーは十分な性能を持っています。

フジフイルムX-T5のUSBケーブル
X -T5の付属品 USBケーブル

X-T5にはUSBケーブルが付属されています。

バッテリーチャージャー「BC-W235」を使用するなら別途購入が必要です。

  • カメラにUSBを挿すときに力を加えすぎて、壊れないか心配…
  • 充電中にカメラに埃が被るのが気になる

このように感じていたので、「BC-W235」を使用しています。

「BC-W235」の液晶画面にはバッテリーの残量が表示されるので、どれぐらい充電できたのか数値で判断することができます。

USBケーブルを本体に挿す動作すら面倒に感じるズボラな私にとって「BC-W235」は必須のオプション品です。

X-T5のスペック

製品名FUJIFILM X-T5
有効画素数約4,020万画素
撮影素子APS-Cサイズ
記録メディアSD,SDHC,SDXCカード
レンズマウントFUJIFILM Xマウント
手ぶれ補正センサーシフト方式5軸補正(7.0段)
電子ビューファインダー0.5型有機EL液晶ファインダー
約369万ドット
液晶モニターチルト式TFTカラー液晶モニター 約184万ドット
動画6.2K動画対応
撮影感度ISO感度125〜
ワイヤレス機能スマートフォンへの画像送信
充電式バッテリーNP-W235
静止画撮影可能枚数約580枚
寸法(幅)129.5mm×(高さ)91mm
×(奥行き)63.8mm
重量約557g
動作環境 温度-10℃~+40℃

前モデル「FUJIFILM X-T4」とのスペック比較

製品名FUJIFILM X-T4FUJIFILM X-T5
有効画素数約2610万画素約4,020万画素
動画4K動画対応6.2K動画対応
電子ビューファインダー0.5型有機EL液晶ファインダー
約369万ドット
0.5型有機EL液晶ファインダー
約369万ドット
液晶モニターバリアングル式タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター 
約162万ドット
チルト式タッチパネル付き
TFTカラー液晶モニター 
約184万ドット
撮影感度ISO感度160〜ISO感度125〜
シャッタースピード電子シャッター
1/32000秒〜
電子シャッター
1/180000秒〜
静止画撮影可能枚数約500枚580枚
寸法(幅)134.6mm×(高さ)92.8mm×(奥行き)63.8mm(幅)129.5mm×(高さ)91mm
×(奥行き)63.8mm
重さ約607g約557g
X-T4とX-T5のスペック比較表

X-T5のメリット

  • 4000万画素超えの高画質
  • AFの精度・スピードが向上
  • 19種類のフィルムシミュレーションを選択可能
  • 晴天の屋外でも白トビを抑えることができる
  • 軽量コンパクトで持ち運びが簡単
  • 3方向チルトLCDが使いやすい
  • X-T5はボディ内で手ぶれ補正機能付き

4000万画素超えの高画質

フジフイルムX-T5で撮った画像

X-T5で撮影した画像は精細に写すことができます。

特に風景写真で遠く離れた木々を撮影したときに、以前のモデルとは違いを感じます。

拡大しても木々や葉の輪郭がボケることなく、しっかり表現することができます。

また、トリミングしても十分な画質なので、撮影後に余分な箇所を安心して切り取ることもできます。

AFの精度・スピードが向上

第4世代のカメラ(X-S10、X-E4、X-PRO3、X-H1、X-T4)よりもAFの精度がかなり向上しました。

特に被写体検出AF設定を使うと、今までピントを合わせることができなかった撮影対象もしっかりとピントを合わせることができます。

被写体検出AF設定を使って撮影した画像(同性能のX-H2で撮影)

19種類のフィルムシミュレーションを選択可能

富士フイルムのミラーレスカメラといえば『フィルムシミュレーション』ですよね。

X-T4から「ノスタルチックネガ」が追加され、X-T5のフィルムシミュレーションは全19種類です。

晴天の屋外でも白トビを抑えることができる

X-T5のスペック

ISO感度:125始まり
シャッタースピード:1/180000秒

一般的に白飛びが起こりやすいシーン(F値小さめ、晴れた日の屋外撮影など)においても、X-T5なら白飛びを防ぐことができます。

XF35mm F1.4RやXF56mm F1.2Rを解放絞り値付近(F1.4や1.2)にしても、白飛びを気にすることなく撮影が可能になりました。

軽量コンパクトで持ち運びが簡単

ここまでX-T4より進化した点を説明してきました。これだけの性能アップすれば、大きく重たくなるのですが、X-T5は軽量コンパクト化されています。

フジフイルムX-T5を秤に乗せた画像

そのため、女性の方にも持ち運んでもらえるサイズ感です。

軽量なSIGMA 18-50mm F2.8 DC DNと組み合わせると、F2.8通しの標準ズームレンズを総重量1kg以内で使用することができるので、旅行や登山などでオススメです。

3方向チルトLCDが使いやすい

フジフイルムX-T5のチルト式液晶

地面スレスレで写真を撮ったり、花を撮影するときにチルト式のモニターはとても便利です。

バリアングル式モニターよりもすばやく液晶画面を上側に向けることができるのでスムーズな撮影をすることができます。

X-T5の液晶画面を上側にしているときはアイセンサーが自動でOFFになる点もユーザーの使い勝手向上に繋がっています。

X-T5はボディ内で手ぶれ補正機能付き

X-T5にはボディ内手ぶれ補正機能が備わっています。

フジフイルムX-T5で撮った画像
使用カメラ:X-T5 使用レンズ:XF23mm F1.4R LM WR シャッタースピード:1/2秒

多くの富士フイルムの単焦点レンズは手ぶれ補正機能が付いていないので、カメラ本体側に手ぶれ補正機能があると非常に安心して使用することができます。

他の富士フイルムのカメラと比べてみたい|どんなカメラがあるのか気になる方はこちらの記事「【2024年度版】富士フイルムの人気ミラーレスカメラ徹底比較!!」を参考にしてください。

FUJIFILM X-T5 ボディ ブラック ミラーレスデジタルカメラ 富士フィルム

X-T5とのオススメのレンズ組み合わせ

X-T4よりも軽量化されていること、ボディ内手ぶれ補正機能がついたことから以下のレンズとの組み合わせがオススメです。

  • SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN
  • XF23mm F1.4 R LM

オススメの組み合わせ①SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN

「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」はF2.8通しのズームレンズでありながら、重さはわずか285gしかありません。

レンズ径が細いので、コンパクトなX-T5とのバランスがかなり良いです。

「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」の弱点として、手ぶれ補正が搭載されていませんが、手ぶれ補正機能付きのX-T5ならカバーできます。

運営者:カルビー
運営者:カルビー

「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」は描写性・コンパクト性・使い勝手を考えると標準ズームレンズとしての第一候補です!

関連記事:SIGMA 18-50mm F2.8 DC DNをレビュー!コンパクトなF2.8通しの明るいズームレンズ

オススメの組み合わせ②XF23mm F1.4 R LM

XF23mm F1.4 R LM WRの外観

続いてのオススメレンズは、「XF23mm F1.4 R LM」です。

created by Rinker
¥128,881 (2024/11/21 00:44:46時点 楽天市場調べ-詳細)

「XF23mm F1.4 R LM」はフルサイズ換算34.5mmの使いやすい焦点距離。

描写性能は4,000万画素に十分対応できる単焦点レンズで、開放F1.4なので背景をボカした写真を撮ることができます。

運営者:カルビー
運営者:カルビー

単焦点レンズに十万円超えは手を出しづらいかもしれませんが、サイズ感と描写性能の高さから、本当に購入して良かったレンズの1つです。

関連記事:【購入レビュー】XF23mm F1.4 R LMは使いやすい画角で抜群の描写性能の神レンズ

オススメの組み合わせ③XF90mm F2 R LM WR

X-T5」と組み合わせたいオスススメレンズの3本目は「XF90mmF2 R LM WR

シャープさとボケの美しさを両立し、ポートレート撮影や花撮影におすすめなレンズとなっています。

また静かで高速なAFモーター(リニアモーター)を搭載しているので動画も撮れるレンズです。

運営者:カルビー
運営者:カルビー

焦点距離の長いレンズは手ブレに敏感ですが、「X-T5」ならボディ内手ぶれ補正で近接撮影も安定して撮ることができます。

created by Rinker
¥128,881 (2024/11/21 00:44:46時点 楽天市場調べ-詳細)

関連記事:「XF90mmF2 R LM WR購入レビュー|ポートレート撮影なら絶対手に入れたい大口径望遠レンズ」

作例紹介

X-T5で撮影した作例を掲載しています。今回撮影した写真は全てJPEG撮って出し・ノートリミングです。

フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
フジフイルムX-T5で撮った画像
FUJIFILM X-T5 ボディ ブラック ミラーレスデジタルカメラ 富士フィルム

X-T5はこんな人におすすめ

  • レトロなカメラのデザインが好きな方
  • 写真撮影がメインでたまに動画撮影をする方
  • 自撮り撮影はしない方

上記のような方であれば、FUJIFILM X-T5はオススメのカメラです。

まとめ

本記事では、「実際に使用して感じた『FUJIFILIM X-T5』の魅力を作例付きで紹介!」について書きました。

メリット
デメリット
  • 4000万画素超えの高画質
  • AFの精度・スピードが向上
  • 19種類のフィルムシミュレーションを選択可能
  • 晴天の屋外でも白トビを抑えることができる
  • 軽量コンパクトで持ち運びが簡単
  • 3方向チルトLCDが使いやすい
  • X-T5はボディ内で手ぶれ補正機能付き
  • 自撮り撮影ができない

X-T5」は、レトロなデザインのなかに最新機能の詰まったカメラに仕上がっています。

FUJIFILM X-T5 ボディ ブラック ミラーレスデジタルカメラ 富士フィルム

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ブログ運営者:カルビー
ブログ運営者:カルビー
カメラが大好きな一児の父です。 カメラが趣味になって10年以上、今までに100万円以上はカメラに費やしてきました。 その経験を活かしつつ、ブログを書いていきます。
記事URLをコピーしました